2014年04月09日

自己潤滑性を持つコーティングなお話

自己潤滑性を持つコーティングなお話

今トイガン業界で有名なのがセラコートですが、実銃には他にもあります。
今回ご紹介するのは航空・宇宙業界からの参入、CoatingTechnologies社です。

特長としては滑ります。
セラコートの摩擦係数は0.17~0.41でNP3は0.07~0.1なので、ものすごく滑ります。
ただし、テフロン粒子を混合しており、粒子の融点が600度程度とコーティング主成分に比べて200度ぐらい落ちます。


文中に出てくる3MRのトリガーについては次回かな?


ROBAR’s NP3 Coating, Teflon for you firearm
http://www.thefirearmblog.com/blog/2014/04/08/robars-np3-coating-teflon-firearm/


フェニックスで3MR社のイベント期間中、
同社のトリガーに塗布されたNP3と呼ばれるコーティングについて学ぶ機会があった。
ROBARのスタッフが来場しNP3コーティングについて議論できたんだ。

NP3はテフロンを混合した無電解ニッケルめっきのコーティング材で、
火器によく使われるものであり、オイルを塗ったように潤滑性もある。

2,3千回使用したトリガーを見たが、辛うじて剥がれるかどうかという結果を見て、
もっとNP3についてリポートしなければならないと感じた。

自己潤滑性を持つコーティングなお話



NP3は摩擦係数0.07~0.1といった低い値で、
ニッケルホウ素コーティングの組み合わせ同士(同材料同士だと値が高くなる)よりもよい結果だ。

NP3層を使い込むと、ポリッシュしたような状態になる。
ポリッシュといっても実際のところ、摩耗によってPTFEのスポットが露出している状態であり、
それにより潤滑性が得られる。
かなりタフなコーティングなので、仕上げにはかなり苦労する。

NP3は耐摩耗性で、航空部品にも使わわれるほど耐蝕性をもっている。
NP3+(NP3の複層塗装)では、1000時間の塩水耐蝕テスト(ASTM-B117)にも耐えられる。
無電解ニッケルめっきは100時間だ。

ROBARはピストルやARか他の物品に対して塗布可能としており、携行品の寿命保証に貢献するだろう。
コーティングが高くなろうとも、
銃はハードに扱われ、毎日携行されたり塩害を受ける環境ではNP3コーティングが貢献するであろう。
しかも、NP3は柔らかい布で拭き取るだけで、メンテナンスが終わる。

ROBAR代表が500発ほど撃ち終えた後のアッパーレシーバーとボルトキャリアを見た後、
私はコーティングという物に感動を覚えた。



http://robarguns.com/blog/2013/08/23/np3-vs-nickel-boron/
200発撃った後の状態。上からリン酸マンガン、ニッケルボロン、NP3
自己潤滑性を持つコーティングなお話




同じカテゴリー(新製品:実銃)の記事画像
トルコ軍、新型ライフルMPT-76発表
Magpulが新規格M-LOK発表
擬似フルオートトリガー
ダブルバレルFG42
Toni system AR-15
曲げられるCQB用グリップ
同じカテゴリー(新製品:実銃)の記事
 トルコ軍、新型ライフルMPT-76発表 (2014-05-13 23:12)
 Magpulが新規格M-LOK発表 (2014-04-25 19:21)
 擬似フルオートトリガー (2014-04-11 19:37)
 ダブルバレルFG42 (2014-03-14 17:45)
 Toni system AR-15 (2014-02-25 18:37)
 曲げられるCQB用グリップ (2014-02-03 18:08)
この記事へのコメント
 自己潤滑性といえば日立金属さんの高性能工具鋼、SLD-MAGICの新理論CCSCモデルがエンジン関係の方で話題になっていますね。
Posted by 金型屋 at 2014年10月26日 15:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。