スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年05月20日

移転したよー





http://technoob-militaryblog.tumblr.com/

tumblrは画像の引用が楽なので便利です  
Posted by newshub at 18:17Comments(0)

2014年05月13日

トルコ軍、新型ライフルMPT-76発表

ミリブロ始めて半年ですが、サイトをお引っ越しいたします。
引用のための画像をサイトから保存してリサイズしてアップして という手順が結構手間なんですよね。
移転先はtumblrを予定しておりますが、半年ほど評価して永住先を決めたいと思います。

新しいURLはこちら
http://technoob-militaryblog.tumblr.com/

本記事を持って、ミリブロでの更新は終了となりますが、
使い勝手悪ければこちらに戻ってくる予定です。

===============

The new Turkish MKEK Mehmecik MPT-76 National Rifle
http://www.thefirearmblog.com/blog/2014/05/12/turkish-mkek-mehmecik-mpt-76-national-rifle/




6年前にトルコ政府は国防軍のG3をHK416の派生(ライセンス下のトルコ生産品)に更新するとアナウンスした。
Mehmetçik-1と呼ばれるこのライフルは事実上HK416Nに分類される。
しかし、アナウンス以来このMehmetçik-1について見ることも聞くこともなかった。
トルコ兵は未だに7.62mmを使用しており、明らかに5.56mmの射程のストッピングパワーの低さを嫌っている。




2,3日前にMKEKと政府職員が公式に新採用のMKEK MPT-76という銃についてアナウンスした。
アナウンスでは、初のトルコ設計だという。
これらの写真は防衛参次官のFacebookにて公開された。




これらの写真を見る限り、AR-10を元に設計しているのは明らかである。
少なくとも、HK417の雰囲気を漂わせている。
WAFFforumのTolgaによれば、車両にマウントすることが可能であり、
マグウェル前部に湾曲したハンドガードはハンドガードと非干渉であるという。



※Ilgar Değirmenciという者がHK代表と話をしたところ、HKはこの製品開発に関わっていないとのこと。
 どちらかというと、Kalekalıpのデザインでは?というコメントが元記事に寄せられています。
 この男(女)は一体何者なんでしょうか



Youtube探したらこんなのが




  
Posted by newshub at 23:12Comments(0)新製品:実銃

2014年05月12日

可視化実験②

興味ない方はスルー推奨コンテンツ
テーマはマズル形状がBB弾の安定性にどのくらい寄与するか?

前回はカメラの撮影速度が遅すぎて現象を捉えることは出来ませんでした。

金の力でリベンジです。さようならお小遣い





Nikon1J1を購入いたしました。
なにせ今更J1かというとビックカメラで1万3000円の10%バックだったからです。
恐らく個人で手に入る高速度撮影可能なモデル中で一番コスパが高いでしょう。

撮影環境
・Nikon1 J1
・中華Fマウント(G)→1アダプター
・Nikon28mm/1.8G
・ゴリラポッド
・蚊取り線香
・LEDライト
・ダンボール風洞


結果


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5057425.gif.html
※5MBほどのgif。重いので注意!

このgif動画はWEG19で蚊取り線香が充満した空間を撃った際の物になります。
若干苦しいですが、空気の流れを伺うことができそうです。

可視化情報学会のテキストによれば、
30um以下の比重の軽いパーティクルは1000Hzの撮影速度までは99%追従します。

蚊取り線香の粒子は0.2umで、撮影速度は400fpsで行いました。
ということで、実験環境は流れに対して十分に追従するという仮定を組めます。


つまり空気がくるくる渦巻いているのはBB弾通過後の乱気流or銃口から流れ出たガスの流れを示します。


そして、よく見るとホップ回転とは逆方向に回っています。
もし、これがBB弾から剥離した流れであれば、初速orホップに対しての抵抗という物なのでは?


次回からは
①見やすいように背景と粒子のコントラスト比を改善する
 →蚊取り線香は自作オリフィス通していますので、改善の余地ありそうです。
②この逆方向の渦が抵抗であるという仮定し、最大最小になる形状を探る
 →見つかればT96にハイダーとして装着し、レンジで比較
  →差があれば、BB弾から剥離した流れになる


また、暫く休んでいたニュースはぼちぼち再開します。
ビール飲みながら書いているので誤字脱字は御免


  

Posted by newshub at 22:42Comments(1)実験

2014年05月07日

G&Pからリコイル付き電動ガン?

久しぶりにarniesairsoftのforumを覗いたら気になるポストが。。。

G&P FRS recoil system
http://arniesairsoft.co.uk/forums/index.php?/topic/212888-gp-frs-recoil-system/



公式サイトに記載されていますが、最初は↓の5つのモデルだそうです。
詳細は不明でかつてARESが手がけた内部システムなのかも?といった推測が記載されていますが、
特段ソースはないので訳しません
http://www.gp-web.com/en/products.php?cid=GP_AIR&did=GPWEB&bid=GP_FRS








=======================

Airsoft Innovations Price Reduction!
http://arniesairsoft.co.uk/forums/index.php?/topic/212842-airsoft-innovations-price-reduction/



価格改訂で100ドルちょいだったトルネードが75ドルになったそうです。
  
Posted by newshub at 18:19Comments(0)新製品

2014年05月03日

UACからGBB用アルミノズル

ちょいと、また更新間隔が開くと思います。


Aluminium Loading Muzzle Photos from UAC
http://www.popularairsoft.com/news/aluminium-loading-muzzle-photos-uac

我々は4月26日にこのノズルのニュースをお届けしたが、追加情報をお送りする…

"これが世界初のGBBピストル用アルミノズルである。




航空機用6061アルミニウムをCNC切削したもので構成され、
ノーマルのプラスチックノズルからのアップグレード・強化に最適だ。
これにより、強力なブローバックをより精度よく安定的に味わえる。

リコイルのばらつきが減るため、体感で記憶するIPSCシューターにお勧めしたい。

素材が金属ではあるが、ハウジング内にポン付けするだけで快適に動作し、
プラスチックとは違い変形はしないし、ガス燃費にも貢献できるであろう。

さらに付け加えると、”バンッ!”といった発射音が増大する。


もちろん、軽量化に気を使っているので、プラスチック製よりも5gしか増加していない。




Alvan Lee"

※補足
この製品はHiCapa向けでマルイ、WE、KJ用です

  
タグ :GBBノズル

Posted by newshub at 09:35Comments(0)新製品